防犯対策

何かあってから駆け付けるのでは、遅い。 自宅が狙われないよう対策すること、万が一狙われても侵入されないよう対策することが大切です。
自治体への補助金申請もサポートします。 セキュリティを高めて、暮らしに安心を足し算。
( スターマイン防犯24 - 防犯対策 )

このような方におすすめ

  • 自宅のセキュリティが不安
  • 補助金を使って、お得に防犯対策したい
  • 実家の親が心配だけど、なかなか帰れない
  • 店舗が夜間どうなっているか心配
  • 防犯対策したいけど、よくわからない
  • 防犯対策したいけど、時間がない
  • 補助金申請のやり方がよくわからない

ご自宅や店舗の防犯診断をした上で、危険個所に防犯カメラを設置し、狙われにくくなるよう対策します(各メーカー取扱あり)。防犯カメラ設置場所にネット環境があれば、映像を外出先からスマホで確認することもできます。
また、万が一狙われた場合に備え、侵入防止の防犯フィルムを窓に取り付けます。
自治体の補助金を活用し、お得に防犯対策しましょう。

サービス

防犯診断
防犯のプロが、ご自宅や店舗を訪問して防犯診断を行い、危険な箇所や対策方法をご説明します。ご予算に合わせて、防犯対策することができます。

防犯カメラ
危険個所に防犯カメラを設置し、狙われにくい家にします。常時または物体の動きを検知して録画し、映像は、室内モニターや、外出先からスマホで確認することができます。

防犯フィルム
万が一狙われた場合に備え、窓に防犯フィルムを取り付けます。防犯カメラと防犯フィルムをセットで導入すると、侵入防止に大変効果的です。

その他防犯機器
ご不安な箇所がございましたらお知らせください。みまもりカメラや、補助錠などを取り付けて、ご自宅のセキュリティをさらに高めます。

補助金申請サポート
スターマインで防犯機器を購入・設置したお客様は、自治体への補助金申請をサポートします。補助金を使って、お得に防犯対策しましょう。

安心して暮らすためには、しっかり防犯対策することが大切です。ご不安な際には、スタッフが現地を訪問し、安全確認するサービスもご利用いただけます (スターマイン防犯24 – 安全確認)。

 

LINEはLINEヤフー株式会社の登録商標です。 QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

お客様の声

置き配に便利

  • Y様 (戸建て)

防犯カメラがあると、置き配で配達してもらうときに便利です。どういう人が来て、何をしているか映像を確認してから、荷物を取りに行くようにしています。

防犯カメラがあると、置き配で配達してもらうときに便利です。どういう人が来て、何をしているか映像を確認してから、荷物を取りに行くようにしています。

防犯カメラが役に立っています

  • T様 (戸建て)

先日、花壇のユリを誰かが切って持って行ってしまい、残念な思いをしました。防犯カメラを設置したところ、花を取られることがなくなりました。

先日、花壇のユリを誰かが切って持って行ってしまい、残念な思いをしました。防犯カメラを設置したところ、花を取られることがなくなりました。

安否確認

防犯対策

安全確認

RETURN TOP